今年(2021年)の1月に、
今住んでいるマンションを購入しましたが、
敷地内に駐車場の空きがない!!
正確にいうと、
4階建て立体駐車場の
2階・3階部分は空いている。
しかしそこは高さがなく
ワンボックス車は停められないのだ。
マンション自体がファミリー向けだから
ワンボックス率が非常に高い。
すなわち立体駐車場の2階3階は余るわけだ。
類稀なく我が家の車はVOXY(ヴォクシー)
というワンボックス車なのでw、
1階・4階及び地上平置きが空かない限り
敷地内に駐車できません。
仕方がないから徒歩7分の
砂利面駐車場に停めていました。
敷地内では空きが出るたびに
マンション管理室前で抽選会が開かれるので、
もちろん毎回応募していました。
僕の希望は地上の平置きですね。
立体だったら平均待ち時間が
180秒と書いてあったので、
それは煩わしいなあと思っていました。
それでも過去に4回ほど
抽選に応募したけど当たる気配が全くありません。
妻は
「もう何回応募しても当たらないよ⤵︎」
と言っています。
が、
先日の空き情報は
念願の「平置き」の抽選だ。
俺はふと頭によぎった
言葉をその場で妻に伝えた。
「ここに停めるために今までの抽選が外れていたんだよ。それは神様の調整時間であって、ウチは今回ので当たるよ」
と。
抽選会当日。
息子ちゃんと一緒に
マンションエントランスに行ってみると
8組くらいいたかな~って感じで
かなりガヤガヤしてた。
それでも今回の応募は
25部屋分あるとのことで、
当選確率は4%。
抽選はシンプルで、
袋の中に応募者の名前・部屋番号が
書いてある紙を入れて、
コンシェルジュのお姉様が
引くというスタイル。
途中息子ちゃんが
エントランスに飾ってある
クリスマスの飾り付けに向かって
走り出したので、

追っかけていったら、
コンシェルジュのお姉様の声で
「じゅにあさ~ん、当選しましたよ~」
と呼ばれました!
「ほらきた!神様の調整時間が発動してたんだ」
その場で妻に電話で言いました!
妻が出産間近なので、
このタイミングで当ててしまう僕ってスゲ〜な!
やっぱり僕はツイてる!
マンションの敷地内に駐車できることが
当たり前じゃなかったから、
それだけでありがたい気持ちでいっぱい!
あと敷地内にケルヒャー(高圧洗浄機)が
備え付けの洗車スペースがあります!
これでまた一段
生活が快適になったよ!