娘ちゃんが家に来て3日目。
自然と娘ちゃんは妻が担当、
僕は息子ちゃん担当みたいな形になってます。
それは母乳をあげているから必然的ですね。
相変わらず息子ちゃんの大きなキャーキャー声にも全然反応しないです笑
ウンチはもう普通の色ですね!
新生児のときの体内に蓄積された羊水や胎内の残物は概ね出し切ったようです。
そしてウンチが出るときに結構大きな音で『ブゥゥッ』と出してくれるので、今のところ気づけないことはないですね笑
母乳もよく飲むし、手足も元気よくじたばたしてるし、ほんと健康そうでよかった!
あと代謝がいいのか顔やお腹周りの皮膚がペリペリと剥がれています。
特に乾燥している感じではないので、小さいのに新陳代謝しているなぁという感じですね〜。
出産直後は浮腫んでいたのもとれ、日に日に皮膚にハリができてきて、かわいい表情を見せるようになってきました!
しかし・・・
息子ちゃん的にはやっぱりママにも甘えたいし、妹にママを取られたし、でも妹はかわいい、けど憎いし。
今日は早速娘ちゃんの頭を平手で叩きました。
それにはママが叱ろうとしたので、僕が違う部屋に連れてゆき叱りました。
それはママに甘えたいの感情からやってしまったのに、ママに叱られてしまったら可哀想だもんね。
それなら僕が叱ったほうがいいと考えているのです。
おそらくこの嫉妬の状態は数年は続くと思われますが、気持ちをしっかり汲み取って、叱るときはちゃんと叱って育てていきたいなと思います。
新生児のウンチ 息子の嫉妬
